 |
 |
|
紬織り本来の深みのある色合いで織り上げた上質の木綿生地です。紬独特の表情と味のある和布の風合いは木綿の着物や羽織にお仕立てすると飽きのこないシンプルでお洒落な仕上がりです。シックでいてインパクトのある日本の色は帯や小物合わせもいっそう楽しくなります。 |
|
|
|
「マネキン着用は古布紬木綿女性着物[紫色]袷(袷)仕立てです」 |
■袷仕立て(裏地付き)のご注文オプションページ■ |
 |
|
 |
|
「古布紬木綿女性着物サンプル[No2501灰色]単(ひとえ)仕立て」 |
|
 |
|
 |
|
|
「袷仕立て(裏地付)をご要望の際は以下オプションページより合わせてご注文ください」 |
▼ |
![[仕立て・加工]木綿着物、羽織の袷仕立て(裏地共)](https://menya-fabric.com/pic-labo/awase_shitate_tb1.jpg) |
 |
|
 |
|
古布紬木綿のカラーサンプルです。お好みの生地色をご確認の上、ショッピングカートご利用時にプルダウンメニューよりお仕立要望のお色をご指定下さい。 |
|
海老茶色 |
赤茶 |
深緑 |
白茶 |
焦茶 |
![古布紬木綿[C2002]海老茶](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-c202-2m.jpg) |
 |
![古布紬木綿[C2004深緑]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-c204-1m.jpg) |
![古布紬木綿[C2005白茶]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-c205-2m.jpg) |
![古布紬木綿[C2006焦茶]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-c206-2m.jpg) |
山吹色 |
紺青 |
墨色 |
灰色 |
辛子色 |
 |
![古布紬木綿[C2008紺青]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-c208-2m.jpg) |
![古布紬木綿[C2009墨色]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-c209-2m.jpg) |
![古布紬木綿[2501灰色]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-pc239-2m.jpg) |
 |
金茶 |
紫色 |
緑 |
水色 |
鉄紺 |
 |
![古布紬木綿[2504紫]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-pc242-2m.jpg) |
![古布紬木綿[2505]緑](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-pc243-2m.jpg) |
![古布紬木綿[2506水色]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-pc244-2m.jpg) |
![古布紬木綿[2507鉄紺]](https://menya-fabric.com/pic-labo/kofutumugi-pc245-2m.jpg) |
|
|
●古布紬木綿の特徴は、しっとりとやわらかく木綿によくある「ゴワつき」を感じさせません。もちろん、「水通し」を施してお仕立て加工をいたしますので極端な縮みの心配はありません。 |
|
|
 |
|
●(単(ひとえ)仕立ての場合、足の裁きをよくするために女性仕立てのみポリエステルの腰当をお付けします。 |
※仕立てオプション(プラス2,160円)ご注文時にご指定ください。 |
|
 |
 |