|
 |
 |
「十字織の木綿着物」十字のステッチがほっこりと優しいイメージの木綿着物です。ベースの生地は先染めの色糸と白糸をランダムに変化を付けて織り上げてあるので刷毛模様のような表情があります。和の色をイメージした綺麗な配色は秋冬のロケーションによく似合うポップで楽しい雰囲気です。日常的にお洒落する普段着物はやっぱりテンション上がる楽しい色柄を一枚揃えておきたいところです!適度な厚みでやわらかくとても着心地のいい木綿着物です。 |
|
|
画像の着物生地Color:「濃藍/薄藍No.50」※帯は未販売です。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
片貝木綿「紺仁四寸帯/弁慶格子」やわらかで張りのある片貝木綿の風合いを生かした洒落た半巾(四寸)帯です。表柄はシンプルな弁慶格子、裏は綺麗な朱赤なので、着物の柄を選ばず使い勝手も抜群です。ゆかたに木綿着物、コーディネートも楽しい普段帯です。 |
|
|
|
 |
▼ |
color_NO.10[枯茶] |
color_NO.20[赤紅] |
color_NO.30[樺色] |
 |
 |
 |
color_NO.40[媚茶] |
color_NO.50[濃藍] SOLD |
color_NO.60[蝋色] |
 |
 |
 |
|
|
●商品名 |
十字織[Cross]の木綿着物「単仕立て/全6色」 |
●品番 |
MA_KIMONO_111057 |
●お仕立上価格(単衣) |
36,000円(税別) |
●生地色 |
全6色 |
●生地の特徴(織/染) |
厚みは中程度でやわらな肌触りで適度な張りもあります。シワ加工が生地の表情に変化を与えています。心地よい自然な木綿の風合いをお楽しみください。 |
●素材 |
綿100% |
●伸縮度 |
織り上げた段階で水通しを施しますので極端な縮みはありません。お仕立ての着丈寸法は長めに着る方で約(2cm)ほどの余裕を見れば大丈夫です。 |
●仕立て対応 |
こちらの生地は(単衣仕立て )のお仕立てになります。 |
●居敷き当て(オプション) |
※(プラス2,100円)東レシルック(白) |
|
※ご注文時プルダウンメーニューにご指定してください。 |
|
※ご注文確認メールにて訂正合計金額をお知らせいたします。 |
|
|

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
![[仕立て・加工]木綿着物、羽織の袷仕立て(裏地共)](https://menya-fabric.com/pic-labo/awase_shitate_tb1.jpg) |
|