3月SHOP EVENT 暮らしにとけこむ「匠の竹バック」

オンセ「AJIRO AMI BAG」
POPUP

持つほどに愛着を感じる。変化を楽しみながら持つ人に馴染んでいく、そんなバックです。

〇個店日程:3/27(MON) – 4/2 (SUN)
〇商品展示:きものすずき 店舗1F
〇開催時間:9:00~18:00

◇伝統工芸士「TAKASE MASATO」在郎日:4/1(SAT)・4/2(SAT)
両日ワークショップ「竹かご製作体験」を行います「予約制」

オンセ「TAKE AJIROAMI BAG」
匠の竹バック「AJIRO AMI]
竹バック「AJIRO AMI]
竹工房オンセ「キッチン小物」
「竹工房オンセ」花かご

ここでしか出会えない、本物の魅力、拘り。厳選された国産の竹を使用

ヒゴ作りが悪ければ、どんなに名人が作っても、良い作品は生まれない。 編む技術はもちろんですが、まずは良い材料選びとヒゴ取りが命です。 (※ヒゴ:竹を割ったり剥いだりしてかごを編む材料のこと) 機械では決してまねできない繊細な作り、使い込むほどに柔らかく美しい艶が増し、 経年変化を楽しめる「長く」「毎日」愛せる竹バッグが生まれます。

KIMONO SUZUKI/WORK SHOP

4/1(SAT)・4/2(SUN) 伝統工芸士「TAKAE MASATO氏」在廊。楽しいワークショップも開催します。楽しい会話と手作り体験をぜひ。

竹工房「オンセ」
伝統工芸士「高江雅人」
伝統工芸士「高江雅人」Profile

「竹かご製作体験」

(所要時間/約1時間)
・4/1(SAT) 〇11:00~(定員3名) 〇14:00~(定員3名)
・4/2(SAN) 〇11:00~(定員3名) 〇14:00~(定員3名)
※参加時お客様のご用意するものはございません。手ぶらでOK。

オンライン予約

◇電話予約/0465(62)3559

3月SHOP EVENT「匠の竹バック」

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。