
最初の1枚におすすめのコットンキモノ。メンズスタンダード「古布紬木綿」
Share
コットンキモノで和装をもっと身近に。気軽にお洒落にキモノを日常で楽しむための素敵なアイテムをご紹介します。キモノ選びはデザインも大切ですが、やはり身に纏うものは「着心地」が一番のキーポイントです。自然素材のやさしい生地の風合いや、あなたの体型に合わせてきちんと馴染む手縫いのマイサイズ仕立てをぜひ体感してください。
普段に気軽にキモノを楽しむには
情報は沢山あるけどど何をどう選んでいいかわからない。そんなお悩み疑問も多いこれからふだんキモノを始める男性のお客様には、最初の1枚として「古布紬木綿」をおすすめしています。
古布紬木綿の魅力
無地の綿紬はお好みの色を選ぶだけでスタンダードでカッコいいキモノ姿になれます。無地と言ってもプレーンな織ではなく紬織の独特の生地の表情があり適度な主張もあります。風合いは厚すぎず薄すぎず、そのやわらかさと着心地も魅力です。またシワにもなりにくい。
同色や色を変えてのアンサンブル(羽織付き)で合わせれば、ふだんキモノと言えどかなり本格的な着こなしができます。また生地の馴染みがよく、袷仕立て(木綿の裏地付き)にもできるので寒い時期でも大丈夫。
最初の1枚におすすめ
ノンストレスな着心地で着回しもいいから、着用回数も増え、自然と着付けのコツも身につき着姿が綺麗で様になる。これが最初の1枚としておすすめの理由です。
あなたのワードロープにもライフキモノをぜひ一枚どうぞ。