news

2月のワークショップ - キモノを暖簾にリメイク

2月のワークショップ - キモノを暖簾にリメイク

当店リアルショップ「きものすずき」では、2月1日(土)に「RE:KIMONO Noren remake」と題したワークショップを開催いたします。大切なキモノの思い出を、モダンなインテリアとして楽しむことができる素敵な機会です。 キモノの繊細な美しさを暖簾に キモノの素晴らしい特徴を活かしつつ、日常的に楽しめるアイテムとしてリメイクする方法をご紹介します。 今回のワークショップでは、キモノの生地を使って暖簾(のれん)を作ります。柄の配置や仕立ての方法など、リメイクのコツをしっかりとレクチャーいたします。お気に入りのキモノや帯を持参していただければ、それらを活かした暖簾を作ることができます。ご自分で用意できない場合は、当店にもストックがありますので、ご相談ください。 「KIMONO SUZUKI/WORKSHOP」  ・RE:KIMONO「Noren remake」 ・DATE:2/1(SAT) ・TIME:10:00-15:00の間(お客様のご都合で自由参加) ・PLACE:KIMONO SUZUKI ・参加費(レクチャー):2,000円(税別) ゆがわら温泉場(まちあるき)イベントのご案内 ワークショップの開催日には、ゆがわら温泉場でも「湯探歩(ゆたんぽ)」と題したイベントが行われます。温泉街を散策しながら、地元の魅力を感じることができる素敵なイベントです。ワークショップの前後にぜひ足を運んでみてくださいね。 〇2/1(SAT)・2/2(SUN) 両日 ゆがわら温泉場街歩きイベント「湯探歩(ゆたんぽ)」が開催されます。 湯河原温泉場イベント「湯探歩」の詳細はこちらをご覧ください。

2月のワークショップ - キモノを暖簾にリメイク

当店リアルショップ「きものすずき」では、2月1日(土)に「RE:KIMONO Noren remake」と題したワークショップを開催いたします。大切なキモノの思い出を、モダンなインテリアとして楽しむことができる素敵な機会です。 キモノの繊細な美しさを暖簾に キモノの素晴らしい特徴を活かしつつ、日常的に楽しめるアイテムとしてリメイクする方法をご紹介します。 今回のワークショップでは、キモノの生地を使って暖簾(のれん)を作ります。柄の配置や仕立ての方法など、リメイクのコツをしっかりとレクチャーいたします。お気に入りのキモノや帯を持参していただければ、それらを活かした暖簾を作ることができます。ご自分で用意できない場合は、当店にもストックがありますので、ご相談ください。 「KIMONO SUZUKI/WORKSHOP」  ・RE:KIMONO「Noren remake」 ・DATE:2/1(SAT) ・TIME:10:00-15:00の間(お客様のご都合で自由参加) ・PLACE:KIMONO SUZUKI ・参加費(レクチャー):2,000円(税別) ゆがわら温泉場(まちあるき)イベントのご案内 ワークショップの開催日には、ゆがわら温泉場でも「湯探歩(ゆたんぽ)」と題したイベントが行われます。温泉街を散策しながら、地元の魅力を感じることができる素敵なイベントです。ワークショップの前後にぜひ足を運んでみてくださいね。 〇2/1(SAT)・2/2(SUN) 両日 ゆがわら温泉場街歩きイベント「湯探歩(ゆたんぽ)」が開催されます。 湯河原温泉場イベント「湯探歩」の詳細はこちらをご覧ください。

実店舗でもお待ちしております。

Please visit our real shop.

すべてのお客様に愛される店作りを目指ざして。

Please visit our real shop.

すべてのお客様に愛される店作りを目指ざして。