(About)粋SUIMEN「キモノはポジティブに生きる男の遊びごころ。」
("About SUIMEN")
粋
「日常で流れるようにキモノを纏う。」現代をカッコよく生きる男の嗜みとして。
「粋 SUIMEN」は時代を超えて、古き良き日本人の美学を
現代に繋ぐメンズキモノブランドです。
着物=特別な日のもの、という今の概念を超えてライフスタイルの中で、
旅や休日、街でも自分らしく過ごす。
その着姿には自信が映る。いつも前を向いて生きる男のための日常着として。
私たちは、着物が特別な日の衣装だけでなく、日常を豊かに彩るファッションアイテムとして、もっと自由に気軽に楽しんでほしいと願っています。SUI MENの着物は、肩肘張らない自然素材のリラックス感と、エレガントな装いを両立。着る人の個性を引き立てながら、さりげないこだわりと遊び心を表現します。
◇("Product")Spring Summer & Ally Autumn
◇("Product")Recommended items
![]() |
![]() |
![]() |
◇("Life Style")着用シーン
友人との会食やカジュアルなパーティー、ショッピング、飲み会、旅行、自宅でのライフワークなどリラックスタイムからプライベートなお出かけまで、日常の様々なシーンで着ていただけます。
◇(”kimono dressing”)コーディネート、着付けポイント
メンズのカジュアルコーディネートは長着の帯合わせがポイントになります。「木綿帯(通年)」「麻角帯(初夏から盛夏)」「兵児帯(リラックスした日常使い」「正絹角帯(ちょっとした余所行き)になります。
夏以外の長着には、着流し(着物のみ)の装いではなく羽織をアレンジすると見た目の印象がぐっと高まります。SUIMENオリジナルのコットン羽織は長着とのイメージを合わて、生地のセレクト(カラー、織、風合い)をしているのでベストマッチのコーディネートになります。
また所有されている紬やウールの羽織などを合わせても、自由にさまざまな着こなしを楽しめます。その日の気分で自分らしく和装のお洒落をお楽しみください。
◇(”Fabric / Sustainability”)サスティナブルな素材選び
素材は国産コットンやリネンを使用。着心地も肌にも優しく、ナチュラルファブリックは自宅でのケアもストレスにならないのが魅力。着込んだあとも生地の再利用で小物やテーブルウェアなどに。直線裁断のキモノならではリサイクルが可能です。
◇(”Tailoring&Care”)
着用後のメンテナンスはキモノを着る際のハードルになりますが、SUI MENのアイテムは自宅で洗濯ができますので安心です。
⚫︎ケア方法を見る
◇(Customer Review)
⚫︎レビューを見る
⚫︎実店舗では簡単着付けレッスン、新作他の試着もできますのでお気軽にお申し付けください。